平等な権利と不平等な現実: 日本における法とジェンダー平等(講演者:Frank UPHAM教授)

開催日時 | 2025年5月7日(水)10:30-12:00 |
---|---|
会場 |
Zoomウェビナー (登録はこちら) |
申込方法 | 事前申込制 |
言語 | 英語(日本語同時通訳) |
要旨 |
日本は、同レベルの諸外国と実質的に同じように男女差別を禁止しているにもかかわらず、ジェンダーギャップ指数においては146カ国中118位で、ドイツより111位、アメリカより103位も低い。なぜなのか? 日本の文化は、女性が家でおとなしくしていることを求めているのだろうか? もしそうなら、なぜ女性の大学卒業率は男性より高いのか? なぜ女性の労働参加率は高いのか? 女性たちが雇用差別訴訟を起こし、勝訴するのはなぜか? 本講演ではこれらを考察し、その理由について暫定的な–極めて暫定的な–見解を述べる。 |
プログラム |
講演 コメンテーター 司会 |
主催 | 東京大学 国際高等研究所 東京カレッジ |
お問い合わせ | tokyo.college.event@tc.u-tokyo.ac.jp |